南砺利賀みらい留学とは

センター正面
玄関口

南砺利賀みらい留学では、多彩な体験活動と自然や人との関わりをとおして、次世代に生きる子どもたちの豊かな成長を促すことを主な目的にしています。

拠点となる留学センターでは、仲間との集団生活や専門指導員による充実した活動を体験し、一般家庭でのホームステイでは、利賀の自然と共に暮らしてきた地域の方々から、本物の文化と知恵を学びます。

こうした活動は、参加する青少年に豊かな体験の場を提供するだけでなく、地元児童生徒にとっても交流をとおして新たな成長を促すとともに、学校全体の活性化にも繋がっています。

また、様々な地域の人々が利賀村と関わりを持つことで、子どもたちだけでなく、保護者のみなさんや地域の方々など多くの人の人的物的な相互交流を生み出すことができます。

このように、南砺利賀みらい留学では様々な成果が期待されています。

南砺利賀みらい留学が目指すもの

長期留学(1年間)

一年単位で親元を離れ、利賀小学校・中学校に通学しながら、四季を通した多彩な体験を積む活動

短期留学(1泊~)

週末や夏・冬休みを利用した自然体験キャンプや交流活動

運営団体について

南砺利賀みらい留学では、多彩な体験活動と自然や人との関わりをとおして、次世代に生きる子どもたちの豊かな成長を促すことを主な目的にしています。

お問合せ

アクセス

南砺利賀みらい留学センター

〒939-2516
富山県南砺市利賀村坂上18番地(スターフォレスト利賀)

経路案内

以下は、あくまでアクセス方法の一例です。

出発地によって最適なルートは異なります。
必ずご家庭にて経路をご確認のうえ、ご判断ください。

南砺利賀みらい留学には全国各地からお子さまが参加されるため、出発地や交通状況によって最適なルートは異なります。
必ずご家庭にてGoogleマップやジョルダンなどを使い、無理のない経路をご確認のうえ、ご判断ください。

鉄道利用の例

JR東京駅-[北陸新幹線]-JR富山駅(約2時間20分)-JR新高岡駅(約2時間40分)
JR名古屋駅-[特急しらさぎ]-JR金沢駅(約3時間)
JR大阪駅-[特急サンダーバード]-JR金沢駅(約2時間50分)
※富山駅から車で80分、新高岡駅から車で70分、金沢駅から車で100分
※越中八尾駅(富山駅からJRで20分)から別途路線バスあり

自動車利用の例

東京練馬⇒[関越自動車道]⇒[上信越自動車道]⇒[北陸自動車道]⇒砺波I.C⇒利賀村(約6時間)
名古屋市内⇒[名神高速道路]⇒[東海北陸自動車道]⇒五箇山 I.C⇒利賀村(約3時間)
大阪市内⇒[名神高速道路]⇒[東海北陸自動車道]⇒五箇山 I.C⇒利賀村(約4時間30分)

飛行機利用の例

富山空港(富山県)より車で約1時間半
小松空港(石川県)より車で約1時間半