令和8年度 南砺利賀みらい留学 長期コース 募集要項

1.概要

南砺利賀みらい留学では、親元を離れ、生活及び活動拠点となる南砺利賀みらい留学センター(スターフォレスト利賀)で月のうち20日前後共同生活を送り、休日等には豊かな自然環境や利賀地域で育んできた文化を生かした体験活動を行います。また、月のうち10日前後は地域の一般家庭でホームステイをしながら、自然と対峙した暮らしにふれます。

留学生は、南砺市利賀村に住民票を移し、地元の利賀学舎(小中一貫の義務教育学校)へ転校します。親元への帰省は、原則として夏休み、冬休み、春休みの学校の長期休業期間中のみになります。

2.事業主体

富山県南砺市

3.運営主体

NPO法人利賀山川まもる

4.企画指導

公益財団法人育てる会

5.施設所在地

〒939-2516
富山県南砺市利賀村坂上18番地
南砺利賀みらい留学センター
0763-77-4103

6.令和8年度 留学期間

令和8年4月1日~令和9年3月31日

7.対象となる児童生徒

以下の要件を全て満たす者

  • 対象者本人が留学を希望している
  • 小学校3年生から中学3年生の児童生徒(令和8年4月時点において)
    (*中学3年生は前年度からの継続生のみとする)
  • 通学する学校において、普通学級での学習と生活をおくることができる
  • ホームステイ先の一般家庭において、健常な生活をおくることができる
  • 保護者が南砺利賀みらい留学の趣旨を理解している

8.募集予定人員

小学生、中学生合わせて12名~16名前後(前年度からの継続生含む)

9.申込方法及び送付先

「留学願書」を次の送付先まで簡易書留またはレターパックにより郵送してください。

〒939-2516
富山県南砺市利賀村坂上18番地
南砺利賀みらい留学センター

留学願書は以下よりダウンロードしてください。

R8年度留学願書

10.申し込み受付期間 (当日消印有効)

令和7年9月14日(火)~12月1日(月)

11.選考について

現地体験留学会、及び親子面接において、留学生の選考を実施します。

12.留学費用

864,000円/年(税込) (72,000円×12回払い) ※令和7年度実績

※個人消費にかかる費用(学用品、医療費、学校のPTA会費や給食費、活動費等)は上記費用に含まれておりません。別途預かり金として留学センターでお預かりし、必要に応じて支出の上、個人帳簿を管理して年度末に清算いたします。

※活動費は、キャンプ・登山活動等の宿泊費用やスキーリフト代等を含みます。

13.留学決定までのスケジュール

現地体験留学会、及び親子面接において、留学生の選考を実施します。

1

必須6月~11月  南砺利賀みらい留学の説明動画の視聴
希望者7月5・6日 個別相談会に参加  
(7月5日:金沢会場・名古屋会場 7月6日:東京会場・富山会場)
希望者7月27日~8月1日 夏の体験キャンプに参加

2

必須9月~12月 現地体験留学会に参加
※本人と保護者がそろってご参加ください 
(9月15・16日/10月13・14日/11月9・10日/
 11月30・12月1日実施 この内1回)

3

必須9月14日(火)~12月1日(月) 留学願書ならびに親子面接会申し込みの提出

必須12月6日(土)[東京会場]もしくは12月7日(日)[富山会場]の親子面接に参加
※本人と保護者がそろってご参加ください

必須12月中旬 留学生の決定(予定)

※上記の体験留学会の日程調整が困難な場合はご相談ください。

14.個別相談会について

東京、名古屋、金沢、富山で実施します。
希望される方は開催日3日前までに南砺利賀みらい留学センターへお申込みください。

令和7年7月5日(土)
金沢会場・名古屋会場 午後3時~

・令和7年7月6日(日)
東京会場・富山会場 午後3時~

15.現地体験留学会について

南砺利賀みらい留学センターまでお申し込みください。

1日目

集合時間:新高岡駅12:30、現地14:00
内  容:山村留学生との交流、共通理解事項の説明、個別懇談、留学センター泊

2日目

解散時間:現地11:10、新高岡駅12:40
内  容:学校見学、授業参加、村の案内
※新高岡駅~現地間の送迎あり

参加費(1泊2食、保険料込み) 大人6,500円、子ども5,500円

16.親子面接

親子面接は以下のとおり実施します。

留学に対する不安や疑問が解消されるだけでなく、体験留学と同様に最終的な留学希望の意思決定や受け入れ可否の判断のためにも必須としていますので、必ず出席をお願いします。

東京会場:12月6日(土) 
富山会場:12月7日(日)

時  間:10:00集合 15:00解散予定
内  容:オリエンテーション、教育測定、親子面接

17.留学の手続き

留学にあたり必要となる手続き等は、留学決定通知時に文書でご案内いたします。

18.学園運営規則について

子どもたちが、目的に沿った留学生活を送るため、保護者の心得として運営規則を定めています。留学の申込みにあたっては、「南砺利賀みらい留学長期コース運営規則及び心得」をご覧になり、趣旨をご理解いただきますようお願いいたします。

19.留学中の留学生帰省について

  • 長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)は実家に帰省します。
  • その他帰省は、お通夜やお葬式等の急な法事、または本人の兄姉の結婚式、中学3年生の受験や模試等に限って可としています。

※帰省移動費は保護者負担になります。
※現地集合、解散が原則ですので移動中は保護者の責任下で行うものとします。

但し、富山駅、金沢駅への送迎については便宜を図るようにします。

令和7年5月
富山県南砺市教育委員会
NPO法人利賀山川まもる
公益財団法人育てる会