こーりゃく隊について

南砺利賀みらい留学センターでは、夏・冬休みの短期キャンプや週末を利用した1泊2日のキャンプなどを手伝っていただける「こーりゃく隊」(富山弁で「お手伝い」という意味)を組織しています。関心のある方はぜひ、ご登録ください。

募集要項

令和 5 年度より、南砺利賀みらい留学の短期キャンプなどをサポートしてくださるボランティアグループを立ち上げました。
富山弁で「手伝い」という意味の「こーりゃく」。活動をお手伝いいただきながら、一緒に利賀の自然と文化を楽しみませんか?

登録方法

  • 登録申込書に記載し、事務局へお送りください。
  • 登録費用は無料です。
  • ご登録いただいた方には年間予定表をお送りし、ボランティア希望をお伺いします。
  • 退会のご連絡がない限り、毎年自動更新させていただきます。

活動期間

  • 夏休み体験キャンプ(7 月下旬~8 月上旬)/冬休み体験キャンプ(12/25~28)
  • 週末体験キャンプ(年5回ほど、1~2 泊)

条件

  • 心身ともに健康で、小中学生のサポートができる方
  • 活動リーダー[子どもたちと寝食を共にして活動します。指導員や講師をサポート]:18 歳以上(高校生不可)
  • 運営スタッフ[山村留学センターの食事づくりや掃除、活動リーダーのお手伝い]:高校生以上

待遇

(活動によっては変わる場合があるので、その都度ご連絡いたします)

  • 集合解散場所から活動地までの交通費・滞在費(宿泊、食費*等)不要
  • 活動中の傷害保険加入(当会負担)
  • 自宅等から集合解散地までの交通費(往復 3,000 円上限)を当会が負担
    *初日の昼食代はご自身で負担してください。

謝礼

  • 高校生:無償ボランティア
  • 18 歳(高校生を除く)以上:1泊2日 4,000 円

特典

  • 毎月村内で発行する南砺利賀みらい留学の「はつうま通信」を配信いたします。
  • ボランティアに 3 回ご参加いただいた方には特製ネームストラップをお渡しします。

チラシダウンロード[PDF]

お問合せ

事務局

NPO 法人利賀山川まもる(南砺利賀みらい留学センターの運営団体です)
〒939-2516
富山県南砺市利賀村 坂上18番地

TEL:0763-77-4103
FAX:0763-77-4037
E-mail:nanto-toga-mirai@p1.tst.ne.jp