沢登り
7月12日は今年度初めての水遊び活動として、沢登りを行いました。川の上流を目指して進みます。 沢に入るまでに暑い山道を歩いたので冷たい水が気持ちいい! わざと下半身が水につかるような深い道を選んだり、逆に川から上がって […]
前期生登山
6月29日は、後期生が部活の大会に出場している間、前期生で牛岳に行きました。天気は快晴、登山日和です。 皆でおそろいのTシャツを着て山頂に向かいます。 歌を歌ったり、しりとりをしたり、後期生の応援を遠くからして進んでいき […]
テント泊キャンプ・解散式
通学合宿の週末はロンレー子ども村にて1泊2日のキャンプを行いました。 学校口のバス停から山道を歩いて向かいます。 ロンレーに到着!昼食を食べて、テントを張ります。 続いて火おこしの準備です。班ごとに様々な形のかまどが出来 […]
通学合宿 3日目
通学合宿もいよいよ3日目です。 前期生は帰ってきてすぐに宿題を終わらせて…?カードゲームで遊んでいます。 入浴後は太鼓の自主練をしていました。前期生同士で教えあい、リズムが取れるようになってきました。 普段通り夕食を食べ […]
通学合宿初日
今年も地元の子供たちを迎えた通学合宿が始まりました! 1年生から9年生までの利賀学舎生徒11名が、留学生と一緒に4泊5日を過ごします。 前期生は桑の実を食べながら皆で下校。 宿題を終わらせて太鼓の練習へ。経験者が先生にな […]
畑苗植え・田植え
6月16日は田畑の作業を行いました。 午前中は畝づくりと畑の苗植えです。初めに肥料を混ぜて、平鍬を使って土を盛り上げていきました。 作物によってマルチ張りも行いました。「そっち持ってて~」「ハサミで切ってー!」と、協力し […]
金剛堂山登山
6月1日、利賀の名山の一つである金剛堂山の山開きに合わせ、登山を行いました。今回の活動は地元生4名とその保護者の方も一緒です。また、学校の先生や利賀青年団の皆様など、他の登山者の方々とも交流しながらの活動となりました。 […]
代かき
5月26日は、次なる田んぼの作業として代かきを行いました。 手をつないでその場で10歩足踏みをして、土を水を混ぜてトロトロの泥にしていきます。 汚れてもよい靴下を履き、いざ田んぼに入ります。石を踏んで「痛い!」という叫び […]
親子山菜取り
利賀学舎運動会の翌日、5月25日は保護者の皆さんと一緒に山菜取りに行きました。 まずは案内してくださる地域の方にご挨拶。その地域の山や山菜の説明をしていただき、鎌やかごを持って出発です。 利賀の豊かな自然を楽しみながら進 […]
利賀学舎運動会
5月24日は利賀学舎の運動会がありました。赤団と白団に分かれて競い合います。 徒競走や競技走、玉入れ、リレーなど様々な競技を行いました。 最後の競技は台風の目。「この競技で優勝が決まるぞ。」と応援にも熱が入ります。 放送 […]