10/1 第3回 週末コース2日目

昨晩から降り始めた雨も少し落ち着き、小雨の中で朝を迎えました。

外に集まってラジオ体操や自然の話などを行う「朝のつどい」から活動はスタート。

つどい後は朝食を食べ、稲刈りの活動へ向かいました。

活動上の注意事項や作業手順についての話を聞いてから、作業開始です。

雨が降ったり、太陽が顔を出して暑かったりと、天候に悪戦苦闘しながらも、3時間ほど作業をがんばりました。

作業後はセンターに戻って昼食を食べました。

その後荷物の片付けや部屋の掃除をしたあと、解散前の自由時間を楽しんでいたようでした。

帰りの車の中は、初日とは打って変わって大賑わいで、南砺市役所福光本庁舎まで向かいました。

1泊2日の短い時間でしたが、新たな友人関係が出来上がったようです。

前の記事・次の記事

前の記事
9/30 第3回 週末コース1日目

爽やかな秋晴れの中、第3回 週末コースの1日目を迎えることができました。 まずは早めに昼食のお弁当を食べ、外へ。 今夜の食材、「むかご」(山芋の実)を求めて、センター周辺を散策し、その後車で百瀬方面へ。 河原の遊歩道を散 […]

次の記事
12/25 冬の体験キャンプ1日目

今日から、3泊4日間、「 利賀天空の郷 冬の体験キャンプ 2023」が始まりました。 東京、米原、新高岡の3ヶ所から、18名の子どもたちが参加をしてくれました。 まずは列車で新高岡駅を目指し、その後1時間半ほど車に揺られ […]