2017夏休み 森と水の自然体験キャンプ 5日目

活動最終日となりました。

朝食後は荷物整理をしてお土産づくりを行いました。

輪切りにした円形の杉の木片に自由に絵を描き、金具と糸をつけてオリジナルのペンダントを作りました。

ペンダント以外にも、竹を切って糸を通して回す「ブンブンごま」も大人気でした。


お土産づくりの後は使った部屋や廊下の掃除や、忘れ物チェックもしました。


昼食後に終わりの会。
ホームステイでお世話になった、お父さんやお母さんも来てくださいました。


終わりの会が終了するとそれぞれの解散地へ向かいました。
東京方面の子どもたちは、一緒に活動した南砺市内の子どもたちに見送られて新高岡へ向かいました。


無事、5日間の活動を無事に終えることができました。
ありがとうございました。

前の記事・次の記事

前の記事
2017夏休み 森と水の自然体験キャンプ 4日目

活動4日目となりました。 今朝は、ホームステイ先で起床。 あるホームステイ先では、出発前に畑で夏野菜の収穫や、耕運機で畑を耕す体験もさせていただきました。 お昼前には、各ホームステイ宅からうまいもん館に集合して、利賀のそ […]

次の記事
2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 1日目