2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 4日目

農家生活二日目午前中の報告。

どこの家庭も7時頃に起床。
朝食を済ませた後は、農家さん周辺の散策や小川遊びなど。

蕎麦の種まきやキノコの植菌、ジャガイモ掘り、五平もちづくりなどのお手伝いをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫した野菜はお昼の食卓に…
五平もち、ピザ、流しソーメン...
みんなで準備、そして片付け。

昼食のあとはゆっくりと休憩
のんびりとした時間を過ごします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後も暑さにも負けずにそれぞれの農家さんで活動。
薪割り、釣り、地域探検、野菜の収穫、
富山湾眺望の展望台に出かけた家庭も。

夕方はイワナ炭火焼き、もちつき、バーベキュー等。
それぞれの家庭で工夫を凝らしたおもてなしが…

ホタルが飛び交う水辺の森にでかけ
「ほんものをみたのははじめて」と
季節外れのホタルに遭遇した子どもたちも…

暗くなって涼しくなってきました。今夜も熟睡できそうです。

利賀村の方々のおもてなしの心にふれた一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の記事・次の記事

前の記事
2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 3日目

今朝も6時起床で、子どもたちは元気いっぱい。 午前中は利賀川の源流部に移動して、大きな岩の間を潜って激しく流れる渓流に身を任せるリバーウォッチング。           […]

次の記事
2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 最終日