2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 5日目

南砺市夏休みキャンプ5日目.

各農家さんで朝食をいただき

記念写真を撮って午前9時に初日と二日目泊まったスターフォレストに戻り…

 

 

 

 

 

 

 

今日は夕方まで選択活動。釣りグループは20人の大所帯。

講師の谷戸さんが事前に仕掛けを準備くださっていたのですが、

「釣れた」「魚がさわれない」「ミミズがさわれない」と、6人の大人があたふたと走り回り。

そのかいもあってか、釣果は30匹以上とすごかったです。

 

 

 

 

 

 

 

豊かな水を蓄える森の自然観察グループは、里山に入り午後1時まで汗だくになりながら森の中を散策。

講師の中西さんに木のことや森の動物のことについて聞きました。

 

 

 

 

 

合掌造りの集落探訪グループは世界遺産五箇山相倉集落に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

暑いので選択活動は早めに終了。
みんなで川に入り、午後4時すぎから夕食づくり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元の親子20人も参加
魚の塩焼き、ピザ、焼きそば、五平もち、豚汁。
おいしくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

希望者はテントを設営、野外で休んでいます。

みんなよく遊び、よく食べ、元気にすごした一日でした。

明日は最終日です。

前の記事・次の記事

前の記事
2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 4日目

農家生活二日目午前中の報告。 どこの家庭も7時頃に起床。 朝食を済ませた後は、農家さん周辺の散策や小川遊びなど。 蕎麦の種まきやキノコの植菌、ジャガイモ掘り、五平もちづくりなどのお手伝いをしました。   &nb […]

次の記事
2018 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ 最終日

昨夜はテント泊の子どもたちも熟睡。 今朝はみんなより30分早く起きてテントの片付けをしました。 7時30分、みんな揃って朝食。 おかわりする子も多く、最終日まで体調を崩す子がなく嬉しい限り。     […]