2019 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ〈7日目・終わりの会〉

みんなでいただく最後の食事。
出発時間の関係で11時30分に…
少し早い時間でも掃除で体を動かしたことや高ぶった雰囲気でお腹の動きが活発化
何回もおかわり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わりの会には主催者
南砺市教育委員会の方が総括。
地元の方や受け入れ農家さんのお話。
希望者を募ると4人の子どもが前に出て体験発表。
また、南砺市で会おうのかけ声で締めくくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新高岡駅、金沢駅から電車に乗って
午後6時前後に無事解散しました。

(新高岡組は時間があったので少し寄り道も。)

前の記事・次の記事

前の記事
2019 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ〈6日目・自炊夕食とお別れ交流会〉

午後4時には地元の子どもたちもスターフォレストに… 「五平餅」 「ピザ」 「豚汁」 「焼きそば」 四つのグループに分かれて食事を作り 野外の食事会を楽しみました。         […]

次の記事
2019 利賀天空の郷 源流の森と山村の暮らし体験キャンプ〈集合写真とお知らせ〉

今年の冬休みには 12/26~29 3泊4日の豪雪の山村の自然と暮らし体験を予定しています。 朝のつどいの後に撮った 全体写真と班別写真を紹介し 夏休みの活動報告を終わりにします。