苗植え・種まき

今日の畑作業では、苗植えと種蒔きをしました。

まずトマトやナスの苗を植えていきます。

「学校でトマト育てるやつやったわー。」などと言いながら早い手つきでどんどん植えていきました。

支柱を立てる作業も、皆と協力すればあっという間です。

楽しくなって、作業しながら歌をうたう留学生もいました。

他にパプリカやきゅうり等も植えました。植え方も様々で、みんな興味津々です。

これから水をやりながら成長を見守ります。

収穫の時期が待ち遠しいです。

前の記事・次の記事

前の記事
小学生の休日

今日は中学生が陸上大会の為、山村留学センターには小学生だけしかいませんでした。 そこで午前中はセンターで工作する組、高峰山に登る組で分かれてそれぞれ活動しました。 昼は高峰山で全員合流して昼ご飯を食べました。 食べ終わっ […]

次の記事
金剛堂山で登山

金剛堂山で登山をしました。 今年度では初めての登山活動です。今回はおよそ11.6kmにもおよぶ山道を歩きました。 継続生は「去年は雨降ってたな~。」「今年は疲労全然感じてない。いけるわ。」と足取り軽く進み、一方新入園生は […]