夏休み帰省

利賀の小中学生は昨日が終業式。
山村留学生も1学期を終え、本日それぞれの実家に帰省しました。

平日と同様5時45分に起床し、少し眠そうな顔での朝食。

朝食の後は、改めて持ち帰る荷物を確認し、部屋の掃除をしました。

通知表など大切な荷物を受け取り、いよいよ実家に向かって出発です。

お迎えに来た親御さんの顔を見ると、皆一様に嬉しそうな表情に。利賀での出来事や夏休みにやりたいことを、矢継ぎ早に伝えていました。

駅や交通手段によって時間が違ったため、学園生同士で出発を見送ります。「いってらっしゃい!」「また2学期ねー!」と、つかの間の別れを大きな声で惜しんでいました。


親元を離れ、まずは1学期を元気にやりきった留学生。待ち望んでいた夏休みを、ゆっくり楽しく過ごすと同時に、親御さんにたくましくなった姿を見せてほしいと思います。
そして2学期、また利賀を訪れる元気な姿を楽しみにしています。

前の記事・次の記事

前の記事
大掃除/1学期誕生日会

7月18日(日)日曜日の午前中は、1学期のあいだ皆で生活してきたセンターの大掃除を行いました。 まずは、センター中のゴミ箱やサンダルを皆で洗いました。 その後は、各々の担当の場所で大掃除。日ごろできない窓や窓枠、床の水拭 […]

次の記事
帰村 / 川遊び・竹細工

8月21日(土) 夏休みも終わりが近づき、地元に戻っていた留学生たちが利賀村に帰って来ました。先に着いた留学生たちが「おかえりなさい!」と元気よくお出迎え。「久しぶりー!!」「夏休み楽しかった?」といった会話が広がり、元 […]