第1回 週末コース2日目

2日目の朝は「朝のつどい」からスタート。

ラジオ体操をしたり、指導員から自然についてのお話がありました。

朝食を食べたら、田植えについてのミーティングを行いました。

田植えには、1年間利賀に留学している山村留学生も手伝いに来てくれました。

その後は車に乗り込み、田んぼへ向かいました。

強い日差しの中での作業でしたが、最後まで頑張りました。

センターに戻り昼食を食べたら、

周辺の小川へ遊びに行きました。

中には、全身びしょびしょになるまで遊んだ子もいました。

天候にも恵まれ、充実した2日間になったのではないかと思います。

ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。

前の記事・次の記事

前の記事
第1回 週末コース1日目

第1回週末コース1日目がスタートしました。 南砺市役所、福光庁舎前から車でに50分ほど揺られて、利賀村へ。 お昼ご飯を食べたら、早速山菜採りの活動へ。 林道を歩きながら、夕食の材料を探します。 道中では、タラの若葉や、花 […]

次の記事
6/17 週末コース1日目

昼前に利賀に到着。晴天に恵まれ、自己紹介やお弁当の後は、早速遊びの時間に。 せせらぎでは何かを見つけた様子…カードゲームや動物の毛皮で遊んでいる人もいました。 そしていよいよ、多くの参加者が楽しみにしていた釣りの時間です […]