12/26 冬の体験キャンプ 2日目

2日目の朝は気温は0度でしたが、天気は晴天!絶好の雪遊び日和となりました。

まずは朝のつどいで元気よく挨拶。やまびこが返ってきました。

指導員からの自然のお話として、「湿った雪」「乾いた雪」について話しました。

朝ご飯を食べたら早速雪遊びへ!

皆思い思いに遊んでいました。

雪を食べる人たちも…

歩くスキー(ノルディックスキー)の体験では、慣れない道具に苦戦しながらも、斜面を果敢に攻める姿がありました。

雪合戦もところどころで始まっていました。

お昼ご飯を食べて休憩したら、元気も復活!午後の雪遊びが始まりました。

続 雪を食べる人たち…

斜面を自ら豪快に転がり落ちる人も…

時間いっぱい、午後も遊んで、今日の活動を終えました。

夕食時は、みんなお腹が空いていたのか、おかわりをたくさんしていました。

夜はしっかりと休んで、明日の活動に備えたいと思います。

前の記事・次の記事

前の記事
12/25 冬の体験キャンプ1日目

今日から、3泊4日間、「 利賀天空の郷 冬の体験キャンプ 2023」が始まりました。 東京、米原、新高岡の3ヶ所から、18名の子どもたちが参加をしてくれました。 まずは列車で新高岡駅を目指し、その後1時間半ほど車に揺られ […]

次の記事
12/27 冬の体験キャンプ 3日目

今日の気温は1℃にもかかわらず、天気は小雨となってしまいましたが、朝は雨が弱かったので外へ。 朝のつどいで1日がスタートしました。 今日の朝の自然の話は、「利賀で使われてきた除雪道具」の話です。 朝食を済ませた後は、4軒 […]