親子山菜採り

14日に坂上地区と千束地区の2グループに分かれて親子山菜採りを行いました。

地域の方に山菜について教えていただきながら山を進みます。

坂上地区

千束地区

採り終わった後は「見て俺タラの芽こんなに採ったよ。この形の芽が一番美味いんだよ。」「色んな種類のやつ採ってきた!」とお互いに見せ合いをする姿がありました。

そして、山菜採りが終わった後は調理に取り掛かります。

保護者の方も一緒になって天ぷらを作ったりすす竹を焼いたりしました。

そして美味しい山菜の天ぷらうどんのできあがりです。

留学生のアイデアで体育館でシートを敷いて食べることにしました。わいわいと盛り上がりとても楽しい昼食でした。

ごちそうさまでした!

前の記事・次の記事

前の記事
小中合同運動会

13日に小中合同運動会がありました。 徒競走や演技走、台風の目や玉入れなど様々な競技を行いました。 まずは大きな声で選手宣誓です。赤組と白組の気合を感じます。 演技走では、網くぐりや借り物など、様々なお題をクリアしながら […]

次の記事
休日の活動

15日は運動会の振り替え休日で庄川水資料館と閑乗寺公園に行きました。 午前中は庄川水資料館に行き、水路やダムの歴史について学びました。 木と石で作ったダムや昔の人の生活に興味津々です。 そして閑乗寺公園に向かいます。朝は […]