夕食はラーメン

通学合宿3日目、この日の夕食は職員特製の猪ラーメンでした!
数日前からスープを煮込む良い匂いがセンターに漂っていたので楽しみに待っていた一同。

作ってくれた職員たちから説明がありました。3種類のスープがあるということで、「どれから食べようかな…」とわくわくが高まります。

「おいしい!」「お腹いっぱいだけどまだ食べたい…」

楽しくおいしく、皆お腹いっぱいいただきました。「明日の朝ごはんもラーメンが良い!」という声もありました。

この日は少し時間のある放課後だったので、前期課程の子(小学生)は外に出てサッカーをしたりそれを眺めたりする時間がありました。遊ぶ時間も大切!

後期課程の子(中学生)も夜にすこーし時間があったので、人狼ゲームをしていたようです。


そして通学合宿4日目。慌ただしい毎日ですが皆元気です!

後期課程の子たちは部活動へ。(忙しいけど頑張って!!)
良い天気なので、前期課程の子たちは水遊びなどして過ごしています。

午後に皆がそろったら、キャンプに向かう予定です。

前の記事・次の記事

前の記事
皆で学校へ

センターでの朝は体を動かすところから始まります。「朝のつどい」での体操風景 この日、指導員からの自然の話は「石英」について。話をきいて、自分の持っている石を見せてくれた地元生も。石談義は放課後まで続いていました。 朝ごは […]

次の記事
通学合宿、ありがとうございました!

通学合宿生のほか、新たに地元の子2名を迎え、土曜日の午後から1泊のキャンプに向かいました。場所は利賀の子にはおなじみのロンレー子ども村です! まずはテントを張り、寝床を用意して、いざ、夕食づくりを始めました。 三人一組の […]