エコフラポット花植え

10月6日、エコフラポット花植えイベントに参加しました。エコフラポットとは、ペットボトルキャップを再利用して作られた、地球にやさしいフラワーポットです。

自分で2種類の草花を選び、見栄えを考えながらバランスよく植えていきます。

可愛らしく仕上がりました!

南砺市産スギの廃材で作られたコースターをいただき、SDGsや地球に対するメッセージを記入中。環境問題を意識する時間となりました。

持ち帰ったフラワーポットはセンターの前に飾り、自分たちでお世話しています。

前の記事・次の記事

前の記事
さつまいも掘りと焼しいたけ

10月5日午後、センターの畑で、長期間楽しみにしていたさつまいもの収穫をしました。 みんなでツルを掻き分け、スコップを使って掘り起こしていきます。 大きいものがゴロゴロと出てきました。「焼き芋したい~」とお腹を空かせてい […]

次の記事
脱穀

春の田おこしから半年経ち、田んぼ作業の締めくくりとして脱穀を行いました。今年収穫した稲は超大量!3日に分けての作業となりました。 10月10日木曜日。早く下校した後期生が脱穀に取り掛かります。まずはミーティングで脱穀の歴 […]