アルペンスキー活動

1月12日、今シーズン初のアルペンスキー活動を行いました。

早起きして、タカンボースキー場へ。天気が良く、ゲレンデの状態も最高で、絶好の環境での初滑りです。

こちらは経験者班。早速リフトに乗りこみ、頂上から滑り降ります。「久しぶりだけどできるかな~」と不安そうな人も、見事な滑りを見せていました。

こちらは初心者班。イチから教えてもらいながら、基礎を覚えていきます。

滑り降りてくる経験者班のみんなを見ながら、「早くリフトに乗りたいなー...」と呟く姿も。この日は午前中だけだったので、惜しくもリフトに乗ることはできませんでした。

センターに戻った後も少しでも練習しようと、センター裏に簡易的なゲレンデを作り、暗くなるまで滑っていました。

これからの週末はスキー三昧!さらに上達していくのが楽しみです。

前の記事・次の記事

前の記事
3学期スタート!

新年おめでとうございます!1月8日に留学生が帰園し、9日には早速雪遊びをしました。地元生も4名がセンターを訪れ、冬休み中に降り積もった雪で一緒にたっぷり遊びました。 まずはそり遊びから! 1m90cmほどの雪が積もってい […]

次の記事
ノルディックスキー活動

1月19日、利賀の山中にてノルディックスキー活動を行いました。 今回は地元生3名も参加してくれました。クロスカントリー用のスキー板を履き、ロンレー子ども村を目指して雪山に入っていきます。 初めて履いたクロスカントリー用の […]