畑・田んぼおこし

畑おこしと田おこしを行いました。

まずは畑からです。指導員にやり方を訊きながら皆で一生懸命取り組みました。
小学生は時々「この鍬重い~!」と言いながら力を込めて畑おこしをしていました。

今日は涼しい日だったのでどんどん作業が進みました。

休憩をはさんで次は田んぼに取り掛かります。

途中に昼食を挟み休憩を取った後「昼飯食ったら馬力やばい!」とものすごいスピードで進めてくれました。

朝から夕方まで農作業をした一日でした。

みんなお疲れ様!

前の記事・次の記事

前の記事
田畑作業

4月16日に畑で野菜の種まきを、その後に田んぼで使う土を運ぶ作業を行いました。 まず種まきからです。指導員のレクチャーを受けてどの種をどのように蒔くかを学びます。 土を準備した後は部屋の班ごとに分かれて決められた種を蒔い […]

次の記事
春祭り

利賀村では、5月のはじめに春祭りが各地区で行われます。留学生も4月から、祭りで行われる獅子舞の練習に参加してきました。5月4日はいよいよその本番。晴天のもと、受け入れ家庭やセンターのある坂上地区・阿別当地区・上村地区のお […]