畑の草取りとトマトの誘引作業

25日の日曜日、夕方ごろに畑作業を行いました。

今回行ったのは草取りと誘引でした。

草取りの道具は限られていたので、手で草を取ったり、石を使って効率的に草を取る留学生もいました。

「これ使ったら早いんじゃない?」と石を片手にどんどん草を取っていきました。

また、今日はトマトの誘引作業も進めました。

あっという間にトマトの苗が伸びていました。継続生は手慣れた手つきで作業を進めます。

この作業をしたのはキャンプから帰ってきた日でしたが、全員で協力してやり切りました。

今後もしっかり管理していきます!

前の記事・次の記事

前の記事
テント泊キャンプ

ロンレー子ども村にて、1泊2日のテント泊キャンプを行いました。 センターを出発し、長い坂道と林道を歩くところからスタートです。 道中で桑の実を発見。美味しそうな実をいただきました。 そして長い道のりを経てロンレーに到着で […]

次の記事
二度目の田んぼの草かき

今日は午前中に二班に分かれて草かきを行いました。 前半の班は草かきの経験者が一人しかいませんでしたが、全員順調なペースで草かきを進めることができました。 この時は稲の葉に止まっているトンボが多く、留学生が近づくと服や帽子 […]