畑苗植え・田植え
6月16日は田畑の作業を行いました。
午前中は畝づくりと畑の苗植えです。初めに肥料を混ぜて、平鍬を使って土を盛り上げていきました。


作物によってマルチ張りも行いました。「そっち持ってて~」「ハサミで切ってー!」と、協力して作業を進めます。

苗を植えて、水やりまでが作業です。茎が折れないよう丁寧に植えていきます。


午後は田植えです。午前中から9年生がつけてくれた目印に沿って苗を植えていきます。



運んできた苗を分け合って、一人4列ずつ植えていきます。


泥や虫に集中力を奪われながらも、散歩中の保育園児の声援を受けて頑張ります。
天気に恵まれ、きれいな田んぼが出来ました。


これからの田畑の作業は水の管理や雑草取りと細かい作業が中心です。こつこつ頑張ろう!